Blog

移民は受け入れ国の財政に貢献するのか?

VoxよりThe fiscal effects of A8 migration to the UK移民の受け入れの経済効果と言うと、自国民の労働者の賃金に与える影響など労働市場に関係するものが多いが、移民受け入れの経済効果を考える際のもう一つ大きなトピックに、タイトルにあるような受け入…

世界食糧危機は終わったのか??

VoxよりIs the global food crisis over?07年から08年にかけて穀物価格が急騰したことによって発生した世界食糧危機(Newsweek 2008年5月21日号より『世界食糧危機』)。このブログでも食糧危機についてはずいぶん書いてきたが、世界金融危機が発生してからは…

 ケインズ主義的財政政策は有効なのか?

VoxよりThe fiscal stimulus debate:“Bone-headed”and“Neanderthal”?G20では、財政拡大に対して積極的な米国・日本に対し、慎重な態度を示す欧州という対立構図が浮かび上がった。サミットの際、麻生総理は財政支出の拡大を渋るドイツのメルケル首相を批判し…

 着実に浸透していく保護主義

Vox EUよりTrade protection: Incipient but worrisome trendsこのブログでも何度も指摘しているが、去年11月にG20が今後一年間保護主義的政策は導入しないと宣言したにもかかわらず、各国は少しずつ保護主義的政策を導入している。今回紹介するブログ記事は…

 内需拡大か輸出振興か

板倉雄一郎事務所より 「経常収支黒字があってこその内需拡大」「日本の経済モデルは輸出依存。したがって為替や輸出先国の経済状態に振り回され、まるで輸出によって成長する新興国の経済モデルのようだ。だから内需を拡大しなければならない。」 こんな意…

 保護主義への洗脳は簡単??

EconlogよりFraming Anti-Foreign Bias2年以上前のブログ記事だが、内容は、人々に自由貿易に関する意識調査を行う時に、事前に自由貿易のメリットもしくはデメリットを説明されると結果はどのように変わるのかというものである。質問は次のようなものである…

 特許制度は経済成長をもたらすのか?

先進国における経済成長のエンジンといえば、イノベーション(技術革新)であることは、広く認められているところであり、多くの国が国内のイノベーション体制を整備・強化しようとしている。その際に、イノベーションを活発化させるために、イノベーションがも…

穀物価格はなぜ高騰してから下落するのか

Economist's Viewより Commodity Price Movements in the Short-Run and Long-Run一時の急激な高騰からようやく落ちついてきた穀物価格。 歴史的に見ても、現在の穀物価格の高騰は激しいものだが、過去にも穀物価格は何度も高騰した後、価格が急落して長期的…

資本市場の開放は途上国の経済発展に役に立つのか

VOXより Capital account liberalisation: New thoughts on an old topic国際資本移動の自由化による外国資本の受け入れが途上国の経済発展に及ぼす影響については、賛成・反対様々な議論がある。本来資本市場の開放は、国内貯蓄の不足する途上国にとっては…

 穀物価格の高騰はバイオ燃料のせい??

VOXよりWhat's causing global food price inflation?最近最高値から下落し始めて落ち着いてきたが、この数年の食糧価格高騰の原因については、中国やインドなどの人口の多い新興国の成長による需要の増加や、投機マネーの流入や、欧米諸国によるバイオエ燃…

アメリカ大統領候補の掲げる通商政策の違い

VoxよりObama, the optimist on tradeこのブログ記事では、次期アメリカ大統領候補である共和党マケイン氏と民主党オバマ氏の貿易通商政策に対する考えの違いについて述べている。記事の作者は、民主党よりの立場をとっており、一般的に指摘されている自由貿…

 中東諸国の為替政策(新たなバスケット制の提案)

VOXよりUAE & Other Gulf Countries Urged to Switch Currency Peg from the Dollar to a Basket That Includes Oil現在中東諸国の多くはドルペッグ制(ドルに対する固定相場制度)を採用している。 原油価格の上昇による経常収支の拡大と、サブプライム危機に…

 中国との貿易は米国内の格差拡大につながるのか

VOXよりChina and Wal-Mart: Champions of equalityグローバリゼーションが格差に与える影響として、労働賃金の低い途上国からの輸入による労働集約財の価格の低下が先進国の未熟練労働者の賃金を低下させる一方で熟練労働者の賃金を上昇させるということが…

食糧危機への対策

VoxよりThe global food crisis: A toolkit for audacious leadersこのBlog記事では、現在問題となっている食糧危機の対策を短期・中期・長期の視点で述べている。 短期的に必要な政策とは緊急的な食糧支援であり、先進国政府が速やかに食糧援助のために協調…

 CO2排出規制政策について考慮しなければならないこと

Free exchangeよりThe path to American climate policy今行われているサミットの中心課題の一つ地球温暖化対策、CO2排出削減に消極的な姿勢が批判される米国だが、次期大統領の両候補が温暖化対策を公約を打ち出していることから遅かれ早かれ米国もCO…

スタグフレーションにどのように対応するのか?アジア編

VOXよりAsia and Global Stagflation世界的インフレの中、これまで高成長を遂げてきたアジア諸国も原油や食糧価格の上昇の影響でインフレ率が上昇している。このブログ記事では、そのようなインフレに対してアジア諸国はこれまで以上の金融引き締めと自国通…

スタグフレーションにはどのように対応すれば良いのか?

Economist's View より"Re-thinking That ‘70's Inflation Show"最近の原油を初めとする資源価格と穀物価格の高騰は、物価上昇と不景気の同時発生というスタグフレーションを世界にもたらすものだと様々な文献で述べられている。マクロ経済学の基本的な論理…

 低賃金国との貿易は国内物価を引き下げる効果を持つのか?

VOXよりThe impact of low-income economies on US inflation中国などの低賃金労働者の豊富な国との貿易が先進国のインフレ抑制の効果を持つのかを検証した論文の紹介。日本での100円ショップの増加や"Everyday Low Price"のウォルマートが出現したように、…

原油や穀物価格はなぜ上昇するのか?

VOXよりExplanation for Soaring Commodity Prices高騰する商品価格に関する解説) Monetary policy and commodity prices(金融政策と商品価格)最近の資源価格や穀物価格の高騰の原因について、中国やインドなどの新興国の経済成長や投機資金の流入などが挙げ…

 中国の貿易と環境に関する研究

VOXよりTrade growth, global production, and environmental degradation中国の貿易拡大が中国の環境に与える影響を調べている。一般的に中国のような環境規制の緩い国における貿易の拡大は水質汚染や大気汚染の原因となると考えられていたが、最近の研究で…

インドではなぜサービス産業が盛んなのか??

The historical roots of India’s booming service economyインドといえばITサービスやソフトウェア業の拡大が近年の成長のエンジンとなっているが、これは通常の開発経済学が考える工業の拡大をエンジンとした経済成長とは異なるものであり、インド独特のも…

 産業の新陳代謝と金融業界

VoxよりBetter finance for more enterprise growth in Europe新しい技術やビジネスモデルを導入して急成長する新興企業の参入と、それに伴う古い企業の退出を通じた業界内での新陳代謝というものは経済成長を実現する上で重要な条件の一つとなっています。…

 選択的移民受け入れはどれだけ有効か?

VOXよりSelective immigration policy: will it work? (http://www.voxeu.org/index.php?q=node/931)移民の受け入れに関して、先進国は単純労働者の受け入れを制限しようとする一方で、ITや医療・教育などの分野の熟練労働者に関しては積極的に受け入れよう…

 移民がもたらすマクロ経済学的影響

VOXよりImmigrants help improve the output-inflation trade-off (http://www.voxeu.org/index.php?q=node/866)以前、都市への移民の流入が先住民の所得や都市人口に与える影響に関する記事を紹介しましたが (http://d.hatena.ne.jp/eisakukun/20071210) 今…

企業の海外生産の増加は国内雇用を減少させるのか??

VOXより Job-creating offshoring? (http://www.voxeu.org/index.php?q=node/766) 企業の国際化が進む中、多国籍企業の直接投資による国内生産拠点の海外移転が、国内生産および雇用の減少、技術基盤の喪失といったものをもたらすという、いわゆる”空洞化”の…

 マイクロファイナンス改善の鍵は"Flexibility(融通性)"

VOXより Is microfinance too rigid? (http://www.voxeu.org/index.php?q=node/778) マイクロファイナンスといえば、去年ノーベル平和賞を受賞したムハマド・ユヌスによって始められた貧困層向けの無担保小額融資のことである。 これにより、途上国の貧困層(…

 移民が先住民の所得および都市人口に及ぼす影響

VOXより Immigration and Cities (http://www.voxeu.org/index.php?q=node/734) 移民問題は、現代の国際経済において大きく関心がもたれている分野の一つであり、移民の受け入れがその国の経済に及ぼす影響については欧米を中心に盛んに研究が行われています…

 都市の時代へ

International Political Economy Zoneより Coming in 2008: An Urbanized World (http://ipezone.blogspot.com/2007/11/coming-in-2008-urbanized-world.html) IMFの雑誌"Finance & Development"の2007年9月号によると、世界の人口を都市に住んでいる人口と…

 Aid for Trade (貿易に関する援助)

VOXより How can aid for trade be efficient? (http://www.voxeu.org/index.php?q=node/673) 援助と貿易が途上国の経済発展に与える影響についての研究は数多くあります。 従来、途上国への経済援助と、途上国の貿易自由化は別々の国際舞台*1で行われていま…

 途上国同士のFTAをもっと増やすべきだ。

International Political Economy Zoneより Supachai: South-South FTAs' Value (http://ipezone.blogspot.com/2007/10/supachai-south-south-ftas-value.html) 国連貿易開発会議(UNCTAD)が毎年発行しているTrade and Development Reportの2007年度版(英語版…