如何に魅力的な投資先とあり続けるのか??

 
発展途上国の経済発展とは、一言で言うと「国内生産力の増強」である。
国内生産力が増加すれば、国内所得の増加につながるし、国内所得が増加すれば国内消費が活発化する事によって、更なる国内生産の増加を見込むことができる。
ここでいう国内生産力の増加は、必ずしも工業とは限らない。しかし、農業の生産は急激に増加するとは思えないし、サービス業に関しても、インドのIT産業はともかく、やはり途上国の経済を引っ張るような急激に成長するような産業というものでもない。
やはり、工業化の進展が途上国の経済発展と鍵となるだろう。
  
では、途上国の工業化に必要なものは何か?ずばり、資金と技術(経営能力や様々なノウハウを含む)である。
 
しかし、途上国はそれほど自国に資金があるわけでもなく、先進国に比べれば技術も劣っており、その差はすぐに埋まるものではない。
 
そのために、途上国は開発のための資金や技術(ノウハウ)を外国に依存する事になる。
 
外国から資金を得る方法は、「援助」や「民間金融機関を通じた資金流入」そして「外国企業による直接投資」が上げられる。
しかし、それを得るためには、その途上国が、先進国に対して魅力的な投資対象でなければならない。
先進国は途上国に対して、政治的影響力を強めたい、自国企業がその途上国で活発に活動できるようにしたいなど、途上国経済に関与しようという動機がある。
このため、途上国は先進国に対して「投資したい」「援助したい」という環境を作っていく必要がある。
また、「援助」や「外国企業による直接投資」を受け入れるということは、ただ資金が入ってくるだけではない。
先進国が持つ技術(例えばインフラ管理のノウハウ、企業経営のノウハウ、生産技術)を途上国は得る機会を持つことができるのだ。
 
ASEAN諸国は、ASEAN域内の市場統合を進める一方で、外国とのFTAを積極的に推し進めているが、これも先進国企業にとって魅力的な投資先となるための戦略といっていいだろう。
ASEAN域内の市場統合が進み巨大な市場が出来上がれば先進国企業がASEAN域内に投資をしてビジネスをしようという誘因が高まるし、外国とのFTAを進める事によって、先進国向けの生産を行うための先進国企業の進出を見込むことができる。
さらには、東南アジアに対する影響力を強めようとする日中韓の国々をASEAN+3(東アジア共同体)にまきこむことによって、経済支援・協力を引き出すということも重要だ。
その一つがGMSだ。日本や中国は、自国企業の経済活動を活発化させるためにメコン川流域の物流インフラ整備に関心を持っている。日本や中国の協力を得ながらメコン川流域の開発を進める事によって、ASEAN経済が活発化すれば投資先としてのASEANの魅力はさらに増すだろう。
 
今日はこの辺で
 
今日の一枚

evil and flowers

evil and flowers

ボニーピンクです。去年あたりからブレークした印象がありますが、実際はキャリア長いですよね。
僕はデビュー当時から聞いています。デビューシングルの「オレンジ」がFM802ヘビーローテーションだったんです。
独特の曲調が印象に残っていて注目していたんですが、その次のアルバムのタイトル曲「Heaven's Kitchen」で完全にやられました。
僕はてっきりこの曲で彼女はメジャーになったと思ってたので、去年ブレークしたといわれてもピンと来なかったです。
「あれ?もともとメジャーじゃなかったっけ??」って感じで。
前置きが長くなったけど、彼女のアルバムの中で一番好きかなあと思うのはサードアルバムとなった「evil and flowers」です。
このアルバムは、セカンドアルバムと同じくスウェディッシュポップの有名なプロデューサーであるトーレ・ヨハンソンと共に作ったアルバムです。
もう一曲目のイントロでやられました。とにかく全体を通したサウンドの雰囲気がいいですよね、手作り感があるというか、スタジオの中でああだこうだとアイデアを出しながら作ったようなアーティストらしいアルバムです。
最近彼女を知った人には是非聞いて欲しいアルバムです。